2023-08-14

そもそも人間なんて、大量に生産して、落ちこぼれたり運悪く脱落…つまり死ぬ者の存在を許容しまくって運用するのが本来の姿なんだろうな。

工場製品のように多少なり品質コントロールできるならまだしも、人間品質コントロールできないのだから

たくさんの悲しむ人間を作ることを想定しなければならないので、実在人物に対しては決して「負けたやつは退場しろ」なんて思えないが、でもあくまで仕組みとしては。

本来生き残れないはずのものを無理やり生かしたり大事だなんてうそぶくから、変な矛盾が起きてるだけなんだよな。

自分も捨てられる側に回るのかもしれないけど、そんなにおかしなこととも思えない。

  • その考えは世界大戦のせいで低能力者が生存してしまったことに起因すると言われている ハイスペックで頑強な男子は戦争で死に検査に引っかかるような低能力男子が生き残ってしまっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん