2023-08-04

anond:20230804181148

可愛い」は「汎用性抜群の、とりあえずの使える誉め言葉」ゆえに、女性とわかれば乱用されてしまう。

思考停止のようにさえ感じる。

あったこともない女性女の子)が「可愛い(といいな。みかけや考え方、行動パターンにおいても)」という「女の子は、御しやす存在であれ(肯定的でふんわりしていてね)」という

発する側の「一方通行の望み」でもあるかも。

ほとんどが「イイネ」「カッコイイ」「素敵」「可愛い」で会話が成り立ちそうな、優しい世界

みんなそれを望んでいるのだなぁ。

記事への反応 -
  • バレたら困るのでボカすが、女の性別を隠さずインターネットで活動している。 しかし顔出しはしていないし、ぶりっ子するような活動内容でもないので可愛がられる要素は無い、のに...

    • 「可愛い」は「汎用性抜群の、とりあえずの使える誉め言葉」ゆえに、女性とわかれば乱用されてしまう。 思考停止のようにさえ感じる。 あったこともない女性(女の子)が「可愛い(...

    • 以上、アニメ声()の地声のひと(女)が陥る不幸みたいな話でした。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん