2023-08-03

高気密高断熱住宅を買ったが

昨年、都内郊外に高気密・高断熱住宅を買った。

注文主体メーカーだが、運よく建売があったので格安で購入できた。

性能的には大満足で、この夏も空調つけっぱなしで26℃。快適にテレワークしている。

一方友人。2年前に23区某所に6,000万円程度の新築建売購入。スペックは平凡。

事情で家を売りに出したところ、6,800万円で売買成立。

それが気になって自分の家を査定してもらった所、購入時の価格よりも-1,000万円の査定額となった。

もちろん、友人が家を買ったタイミングが良かった、というのもあるが、

高気密・高断熱住宅であっても、中古市場では全く評価されないらしい。

分かっていたことだが、現実として1,800万円の差があると知ると、

果たしてこの選択で良かったのか…と考えてしまう。

  • 立地が結構モノを言うしねぇ 結構長く住んでると色々状況が変わって高く買い取ってくれることもあるぞい。 (親戚から捨て値で買った土地&アパートが最近大きい道路出来てめっちゃ...

  • 一生住んだらあんたの勝ちだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん