2023-08-02

anond:20230802155809

ユーザー気持ちよくすることじゃなくて、スクロールを止めて見せることが目的なんだから、あってるぞ。

ただの合理性思想ではない。

  

何か間違ってる可能性があるとしたら、スクロールを止めて見せることが広告効果に繋がってないかも……ってぐらいだ。

 

かつて米マクドナルドは、客の回転率が売り上げ向上につながるとみて、回転率アップ目当てで椅子の座り心地を悪くした。これは確かに回転率をあげたのだが、売り上げも下げた。

そういうミス可能性はある。

 

記事への反応 -
  • TwitterにしろThreadsにしろ「おっぱいガールを表示しとけばユーザーは気持ちいいやろ」みたいな発想が根底にあるような感じ ちゃうねん、本能的についつい見ちゃうから、そこでスクロ...

    • ユーザーを気持ちよくすることじゃなくて、スクロールを止めて見せることが目的なんだから、あってるぞ。 ただの合理性。思想ではない。    何か間違ってる可能性があるとしたら...

      • ユーザーはあくまでも薬物利用者みたいな扱いであって客じゃないということがよくわかった。The social dilemmaは的を射ているね。 客は広告主。ユーザーになっちゃだめだね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん