2023-07-17

ダイソーに行く子連れ家族底辺層

数年に1度行くダイソー普段行っている店で聞くことのない子供が店内で走り回ることに対する注意喚起アナウンスをしていた

スーパーとかでもたまに走り回る子供はいるがダイソーは十数分ほどいただけで5家族くらいの子供が店内を走り回ってた

ダイソー普段から利用する子連れ家族お金だけではなく子供への教育の余裕がないことが伺える

令和になっても質の悪い家庭が存在することに驚いた、日本終わってるな

  • 子連れは別にいいけど、夜9時すぎに子供連れで店に行くやつは例外なくクズなのは間違いない

  • 嫁さんにダイソー行くか聞いてみなよ?よっぽど田舎じゃなければ普通行くでしょ。

  • 世帯年収1500だけどよく行くで

    • それな 人生のランニングコスト減らさなあかんときに100均行かないとか天竜人以外おらんやろ

  • 値段が安いから行ってるんじゃなくて、ダイソーに行けば消耗品、おもちゃ、文房具、食品とかが全部一カ所で済むから便利なんよな。全部バラバラの店に行ってたら時間なくて死ぬ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん