2023-07-15

anond:20230715130229

家族一般人なら前者だな。オタクならどっちも観とこ

 

今回はジブリのお家のお話日本アニメーターに君たちはどう生きる?って言ってる話で

ジブリセルフオマージュかつ各アニメーターにちょいちょい作画(作風)をやりたいようにさせるだから

 

表明的な話は親を亡くして継母に拒否感持ってる主人公がイマジナリー世界に逃げ込んで

なんやかんや継母と和解して現実に帰ってくるって話だけど

今まで以上に描きたいシーンと幻想感を優先してまとまりを投げ捨てた

 

まぁ子どもも観て楽しめないってことは無いが(ド派手な作画と謎の儀式魔法とか子どもオタクな俺らは大好き)

お話に重点を置く子は別のが良いかもね

記事への反応 -
  • ポリコレアリエルとパヤオ新作、どっちを見るべきなのか

    • 家族や一般人なら前者だな。オタクならどっちも観とこ   今回はジブリのお家のお話と日本アニメーターに君たちはどう生きる?って言ってる話で ジブリセルフオマージュかつ各アニ...

      • サンクス。黒アリエル見に行くわ

        • まあ、あれだけネガキャンされた割に、少なくとも日本では普通にヒットしてるから面白いんだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん