2023-07-15

みんなママ友になにを期待してるんだろう

Twitterにはたくさんのママがいるのに近所にママ居ないのはなんでなの🥺みんなが思い思いに集まって👶見てるからちょっと寝てきたらー!おやつ食べよー!とかお互い支えあって子育てできる場所欲しい🥺

それお金他人はらってやることじゃん

産後ヘルパーとかファミサポとかにお金はらってやらせることじゃん

もしくは自分の親にやらせることじゃん(わたし自分の親にもただで自分の子供の育児やらせないよ。だって自分がただで親の介護したくないし)

それをママ友にただでさせたら自分もやらないといけなくなるんだが

平気なん?

私は他人に「ちょっと寝てきたら~?子供見とくよ~」なんて言う自信ないよ

しかも見るの赤子だよね?急に病気になったりけがしたらどうする?

しか無料他人の子供の育児をやってあげるの?

他人無料で都合よく使うなら、自分自身も他人無料で都合よく使われるんだが

平気なわけ?

ていうかママ友ってなんなん?

無料で都合の良いときに使える人間ママ友?

  • タイパじゃなくて対価人間だなオマエって

    • 無料で他人を都合よく使いたくないし、他人に「こいつは無料で使える都合の良いやつ」と認識されたくないけど やたら「ママ友ほしぃ~」と言ってるお母さんのなかにはもちつもたれ...

  • 大昔ちょっと子供を人に預けるみたいなことができたのは、それだけ緩い時代だったからなんだろうな 確かに今はお金払って頼むのが正解だと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん