2023-07-15

でも「車椅子で突然来店したからって追い出すな!」でファンネルしかけられた店長自殺してた可能性もあったと思うんすよね

いやマジで怖かったと思うんですよ。

インターネットからやってくる無数の暴力によって心を殺される可能性があった。

そう思うとですよ。

「俺はもっと人間らしい心を大事にすべきだ」とまず誓うべきは、友達大事にすることよりも、「友達でもなんでもない他人にもそれぞれの人生があることを大事にすること」なんじゃないかなって。

多様性を大切にすることの本質ってそこだと思うんですよ。

誰かが自分多様性に悩んで死なない世界を作るのに必要なのは友達が駆け寄って助けてくれるっていうことよりも、通りすがりの誰かが自分の身勝手な都合で気楽にぶん殴ったり「ヘイヘーイ!袋叩きターイム!」とか始めないことだと思うんですよ。

いやマジで

まずはそこだと思うんですよ。

俺も改めてそのことを感じてますよ。

通りすがり人間が、誰かを気軽に袋叩きにしない。

本当に当たり前のことだけど、文字にするとエアマックス狩りかよみたいな感じだけど、これのごく薄まったことって僕らは毎日平気でしてしまっていると思うんですよ。

それをね、減らさないといけない。

この世界のすべての人間が、全員本当に心を持ち、それぞれの年齢と同じだけの長さの人生を生きてきったことを、十二分な解像度で考えられるようになった方が良いと思うわけですよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん