2023-07-14

anond:20230714232738

社長事業に失敗したのに民主主義からクビにならず、そればかりか再度当選したのですと批判をする者がいました

けれど、再度当選するのには理由があったのです

派閥……ではなく1つの事業は失敗に終わりましたが、社長以上に事業成功させている実績のある者はおらず、対抗馬も同じ様に大きな失敗をしていたのです

この事実を隠し社長無能だと宣伝したのは成果など何十年も出せておらず民主主義的な選挙すら行わない組織の者とそのシンパでした

この構図も含めて民主主義なのです

記事への反応 -
  • とある会社の経営は民主主義です。 何故なら社長は社内の投票によって決まるからです。 ある日のこと。 社長が事業に失敗してしまい、大きな損害が出てしまったことが判明しました...

    • 社長が事業に失敗したのに民主主義だからクビにならず、そればかりか再度当選したのですと批判をする者がいました けれど、再度当選するのには理由があったのです 派閥……ではなく...

    • 株式会社って知ってる?

    • 消去法で他にまともなのいなかったんだろうな

    • 共産党の志位って革命も理解してなかったし民主主義もこの程度の理解してそう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん