2023-07-06

anond:20230706094347

それ説明になってないんだけど…

ずっと無収入が前提なら資産が減るリスクを最小化するために全部売却して現金化するのが最適だし、

短期間で復帰できる前提ならドルコスト的に都度都度現金化するのが最適

半年分一括で現金化する意味がない

この手の人ってなぜか機会損失は頭にないんだよなー

記事への反応 -
  • 暴落のリスクを正しく恐れるから半年分の生活費は手元に残すって話なのでは?

    • すまん、なんでそれで半年分になるのかさっぱり理解できない

      • 半年ありゃ次の仕事が見つかるって算段やと思うで リストラ後の再就職についてネットで調べたらこういうこと言ってる記事があったし(真偽は不明やけど) 20代~40代までは、3ヵ月...

        • だからそれと暴落のリスク避けることがどう関係すんの?

          • 株買ってるってことは、金が減るかもしれないリスクはそもそもある程度許容してるんや そのリスクを許容して株売買で手に入る利益を追っている ただ、仕事をクビになったりしたのと...

            • それ説明になってないんだけど…… ずっと無収入が前提なら資産が減るリスクを最小化するために全部売却して現金化するのが最適だし、 短期間で復帰できる前提ならドルコスト的に都...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん