2023-06-29

anond:20230629191040

そもそもそうやって〇〇派VS△△派、って単純化したがるのが現実とズレてる感じ

実際の世の中はそんなに単純じゃないだろと

大体「賃貸は安いけどボロくて持ち家は高いけどその分高級」みたいな前提で語るのも意味分からんしさ

賃貸にも分譲賃貸とか高級賃貸とかあるし持ち家だって不便な場所築古中古で激安(地雷しか見えんが)もあるし

記事への反応 -
  • 賃貸でも持ち家でも、その選択が失敗だった、となる人はいる。 ただ、賃貸の選択の失敗を実感するのはたいてい、選択してからかなり年月が過ぎた後だ。 一方、持ち家を選んで失敗...

    • そもそもそうやって〇〇派VS△△派、って単純化したがるのが現実とズレてる感じ 実際の世の中はそんなに単純じゃないだろと 大体「賃貸は安いけどボロくて持ち家は高いけどその分...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん