2023-06-24

anond:20230624151111

https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-00-28.html

幸福度について、「女は30代前半がピークで男は右肩上がり」は誤り

https://doda.jp/guide/heikin/age/

賃金についても「女は30代前半がピーク」は誤り。ただ実際に男女差はすごい。これから子供を産んでもパートにならず正社員で働く女性が増えたらもう少し改善されるかも

https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/report15html/NFS15R_html01.html

40代後半になっても未婚男性が未婚女性より多い

いや、女が30代以降、求められる役割が多くてハードモードなのは感覚的には同意するんだけど、「女は30代前半がピークで男は右肩上がり」は何についてなのか本気で分からないんだ。自由度とかか?でも平日昼間のデパートとか50代くらいのマダムだらけだし

  • 教育別のグラフ見ると大卒は男女ともジグザグなんだな・・・ 女性は大学に行くのはギャンブル(行かなかった人間より良くなることもあれば悪くなることもある)で、男性は大学に行...

    • 専業主婦になるのが当たり前だった時代は 幸福度は学歴よりどんな夫かに左右されただろうな。離婚もしづらいし 学歴を頼りに子無しで働いててもお局扱いだっただろうし 最近は共働...

      • なんそれ 徹頭徹尾君の想像じゃん

        • 実際の要因はこのグラフだけじゃ分からないから、確かに自分が見聞きしたことを踏まえての想像だよ 君はどういう要因だと思うの?

          • 全く分からんから結果に対する感想だけ簡単に述べるにとどめた

            • なるほど!誠実だね! 勝手にこういう要因があるのかな〜って想像するだけで、ちゃんとそれを証明できる他のデータを調べないのは良くないな めんどくさいから調べないけど

              • 今時のネットに珍しいくらい素直な人だ これからも継続してください

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん