2023-06-16

他人配偶者呼び方

配偶者さん」、でいいよ、もう。

これに決めよう。

いいでしょ?これで。

そして、知ればいい。

やがては配偶者、という言い方が差別的になることを。

言葉というのはそういうものだ。

差別根本がなくならない限り、単語を変えても意味はない。

  • 日本語に詳しい俺からすると、「配偶者」こそ前時代的で侮辱的な言葉なんだよね。 今はまだカジュアルに使われないから、フラットな言葉としか認識できない人が多いだけ。 配=...

    • 配 音 ハイ 訓 くばる 外ならぶ・つれあい・ながす ①くばる。わりあてる。「配達」「分配」 ②ならぶ。ならべる。くみあわせる。とりあわせる。「配合」「交配」 ③つれあい。夫...

      • その、並べたり、組み合わせたりした行為者が相手親ということです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん