2023-06-14

ベーシックインカム主張したり支持している人って何がそんなにいいの

仮に国民全員を対象とした、既存年金生活保護を全てまとめて国民に一括で支払うようなベーシックインカム考えると

生活保護の人 → 収入下がる

年金受給の人 → 収入下がる

・今働いているサラリーマン → 財源確保をする必要があるので収入下がる 今の生活保護金額以下でよければ退職して自由になれる

専業主婦の人、ニート(生活保護受けてない)の人、家事手伝い子供部屋おじさん/おばさんの人、今年収150万円以下の人 → 今収入ない場合収入上がる

これって最後のセグメントの人しか得しない提案だと思うけど、みんなどんな幻想持ってるんだろ。

もしかして最後のセグメントの人が大きく声を上げているだけ?

日本国家予算ベーシックインカムで全てばらまいたと仮定したとしてもみんな10万円ももらえないんだよ。それで自由になれるから選択肢が増えるというなら、今すぐひろゆきが言う通り生活保護受けたほうがよっぽどもらえるけど。

追記

最後のセグメントの人だけじゃなくて、最後のセグメントになりたい人っていうのが支持しているのが多いのかもしれん

  • 「現状の福祉が不公平に感じる人」(特定の人のみがセーフティネットの中に入ることの不公平感)か「いまよりも経済的に楽になるなら賛成」(ゆるくお金もらえるならラッキーじゃ...

    • ・生活保護申し込みづらい若年層〜壮年層:ギリギリの生活させられるし生活保護も当てにならないならベーシックインカムのほうがいいや ・サラリーマン世帯:今の収入にベーシック...

  • 働けるけど、働きたくない。

    • それなら生活保護申し込めば良いのでは?と思うけど、 ・生活保護申し込むハードル ・世間体 ・結局若年層〜壮年層だと職業訓練させられて、自治体の言うことをほいほい真面目に聞...

      • どう考えても働く能力があるので生活保護は申し込めても通らない。

        • メンタル強くないと生活保護受給をし続けられないっていう話はあると思うわ 就業支援プログラムもいっぱいあるし。

        • メンタル強くないと生活保護受給をし続けられないっていう話はあると思うわ 就業支援プログラムもいっぱいあるし。

        • メンタル強くないと生活保護受給をし続けられないっていう話はあると思うわ 就業支援プログラムもいっぱいあるし。

    • 人に働かされるのが嫌なら、人を働かせればいい

  • ベーシックインカムってやり方いろいろあるらしいけど、増田で見かける反対派の人って、ベーシックインカム以外の福祉は全部カットみたいなモデルしかないかのようにいう人ばっか...

    • カットしなくていいけど、114兆のお財布(国民一人当たり114万円/年)をどう振り分けるかっていう話だけなので、 ベーシックインカムって言って月1万円(それでも12兆/年...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん