2023年06月06日の日記

2023-06-06

青森知事選ファクトチェック

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/99771.html

小野寺市長就任後、雪が少ない時期もあったが、2021年豪雪では市内の交通がマヒした。「除排雪」が後手に回ったと受け止める市民も少なくなかった。次の冬も、集中的に雪が降ったときには数日間、多くの市民が外出するのも難しいくらいの雪が積もっていた。

市議建設業関係者は、「小野寺行政改革公共工事を削減し、除排雪を担うダンプカーの数が減ったことによる影響ではないか」と指摘する。

これはさすがに小野寺氏がかわいそうだな。

新青森駅周辺整備事業が落ち着いて公共事業が減ったのはあるが、2021年および2022年はただひたすら「記録的な大雪だったから」が理由である

https://kahoku.news/articles/20211228khn000043.html

青森市積雪は28日現在平年同時期の3倍以上の111センチとなった。12月に100センチを超えるのは1984年以来、37年ぶり。

年間降雪量で見るとそんな激増してないのだがとにかく短期間に集中して雪が降った。その対応はどんな市長でも苦労したろう

anond:20230606232325

汚えもん見たくないって意味でのためらいでしょ

女の乳とは並行で語れないのでは

anond:20230606124525

鋭い切り口の批判だけど、納得ができません。

選択肢Bは、誰もがやりたくないけど、誰かがやらなくてはいけないことである

恩恵を受けないで生活するという方法がある、

選択肢Bの容易さが全員にとって概ね同じである

という条件が足されればまだ分かるが、現代日本における出産子育てがこれに当てはまるとも思えない。

やりたいは苦労を打ち消すのですか?

AEDを使って誰かを助けたくて、あるいはワクチンを打って社会に貢献したい人がいれば、

女にAEDを使わない・ワクチンを打たなくて良かった、は許されるのでしょうか。

誰もが恩恵を受けているなら感謝しなくてよくなるのですか?

「ありがとう」は、「有り」「難い」が語源ですが、コンビニ店員やレストラン給仕感謝するのは間違いでしょうか。

才能や環境に恵まれていて世の為になる苦労をラクにこなしてる人たちが多ければ、彼らの恩恵を当然視して・無視してよくなるのですか?


私としては、抽象化した三条件で身勝手さを覚えますね。

🅰 苦労してる誰かの恩恵に預かっていて

🅱 迷惑に思ってはいないくせに

🅲 恩恵を減らすかのような言動

自分たちけが特権的恩恵を確保しておいて、他者がそれを受けるのは妨げる。

そんな発言は、恩恵に気付いてなければ傲慢、気付いていれば不誠実だと感じます

たとえば

「逆に、社会が全力で子どもを産み続ければ破綻するのだから子どもを産まない人にも感謝しろ

—— 🅰 を満たさないので感謝しないのは身勝手ではない。子どもを産まないのは特に苦労しない。

「女にはAEDしない。俺にも別にAEDしなくていいぞ」

—— 🅱 を満たさないのでセーフ。恩恵を拒絶するなら特権的ではない。

子どもを産むか産まないかに関わらず私は幸せだ」

—— 🅲 子どもを産ませないのを推奨する意図がないので、本文中で子どもがいないのを明かしていても文句は言われない。

追記注・

私見では、

「私は子供を持ってよかった」、「私は子供を持たないでよかった」、

それらの意見必要です。でも、覚悟を持って言われる世の中であってほしい。

私は、ゲームプレイYoutube配信してる人たちを時々批判しています

彼らの中にカジュアルゲームを「バカゲー」と評する人がいるのです。

少人数で作られた気軽な笑いを狙うライトゲームだろうと、ゲームを作って生計を立てること自体地獄のごとく苦しい。

それを知ってほしいし、その恩恵に預かってることを忘れないでほしい。

未来は、人間選択の重さを軽視しない社会になることを願っています

匿名掲示板匿名ブログでのウンコ漏らした報告が減っているらしく、テレワークの影響ではないかと囁かれてる

anond:20230606232325

陰部の方が胸部よりもよっぽど生命線って感じがするよな

まれ出づる魂は陰部から

anond:20230606233318

ドーナツは争いの元だよね

から人にあげるときは同じものを買うようにしてる

ポンデリング5個とチョコリング5個とか

子供運ゲーすぎない?

昨今のエントリーで思ったけど、産む産まないの選択はともかく、産んだあとの大変さって子供によって違いすぎない?

うちの子夜泣きもそんなに多くなくて母乳ミルクも気にせず飲んで離乳食も(今の所は)何でも食べる

でも周りを見れば夜は寝ない、母乳じゃないとだめ、全然食べないみたいなのもよく聞くしそこらへんの難易度が子によって全く違うと思った

あとは親バカではあるけど自分の子容姿めっちゃいいやん!って思ってるけど、もしこれがあんまり。。だったらどうだったんかな?なんて下衆なことも思ったりする

今後どうなるかわかんないけど、ここらへんの個人の大変さも吸収できるような世の中になってくれるといいんだろうなぁ

買った椅子、リクライニング機能いかと思ったらロックかけてただけでレバー調整で出来ることが判明したけどかなり体重かけないと背もたれ下げられないわ

背もたれ下げるために使う筋力のほうがでかいというかこれで自然に下げられるってどんな体重

anond:20230606141141

(っ'-')╮=͟͟͞͞. 🦏(sai wa nagerareta)

⚀korokoro

沖縄方言でタニはちんちんの事だから初めて大谷翔平名前を聞いた時びっくりしたとりゅうちぇるさんがYouTubeで言っていた

anond:20230606222334

しろ障害児を授かった方がスペシャル人生体験できるって聞いたんだが

エッセイシンポジウムで何百と語られてるよ

ジャニー喜多川フェラチオを完全再現したオナホがもし売ってたら、君は買わずにいられるか?

anond:20230605141955

旧約聖書古事記みたいなもんだろうなぁ

現代から見るとあり得ない狂った話ばっかり

anond:20230606232938

関係ない奴がしゃしゃり出てくるなよ

anond:20230606233246

そりゃ苛つくさ

きもいオヤジに絡まれればな

それで君は何を言いたいわけだ?

anond:20230606232625

そうやで うんことか生理みたいなもんやろって思ってる

あと隣で頑張れ~!みたいなことされるのが恥ずかしい、意味よくわからんし 一人でサッと終わらせたいんや

anond:20230606232815

働かないといけないならMMT弱者男性を救わないじゃん

氷河期引きこもり無職子供部屋おじさんは救わなくていいとれいわは言ってるの?

弱者を救うって言いながら働いてるやつだけ救うならそれは嘘つきだろ

anond:20230605140627

ヨシュア記にある「ジェリコの大虐殺」とかじゃね?

ヨシュアイスラエル兵士たちとともにジェリコの街に攻め込んで、女も子供赤ん坊も、さらには家畜にいたるまで残らず皆殺し、家屋は徹底的に破壊、焼き払い、金銀や鉄器の類は略奪した、とかいうやつ

しかもこれ神様が「うちが神通力ジェリコ城壁壊したるから、あとは攻め込んで中の住人皆殺しにしてええでー」とお墨付き与えてるという畜生ぶり

まあ旧約聖書から学校教育で使われてるかどうかはわからんけど、いまのご時世ではおおっぴらに子供たちには教えられんわな

愛されたい。

 

 

から

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん