2023年05月29日の日記

2023-05-29

OCPD(強迫性パーソナリティ障害)なんだけどさ

完璧主義者って言われることに対しては特に誇らしくもなんともない

けど言葉が良いように捉えられすぎだよね

言ってしまえば我儘な人間ってことだよ

思い通りに行かなかったら怒るだろう

それが欲望とかじゃなくてルール遂行かにすげかわるとたちが悪い

ただこの障害のお陰で得してることもいっぱいある

我儘をどうコントロールするかによる気がする

我儘をどうにかしたい

欲のない欲深き人間なんだよ

どうしたらいいんだ

未婚のままの長期交際禁止にするべき

いくら自由とはいえ、未婚のまま1年以上交際してもいいことになってるのはおかしい。

中世ならどこの国でも重罪だったはず。

少子化対策のため、ある一定交際を経て未婚なら刑罰を課すべき。

anond:20230529225411

助教以上での海外研究滞在って別に大学提携大学に誰かを派遣してるわけじゃなくて、お金は出してもらうかもしれないけど研究単位勝手に知り合いのところに行くだけやろ 自分予算で行くなら別に誰に出してもらってるわけでもなく自分責任自分裁量だしな

元増田もその辺の認識がいろいろおかしくて本当にわかってんの?大丈夫か?ってなる

30歳の博士号持ってる研究者が一研究者として行くんだぜ?一人の独立した研究者としての滞在学部生の交換留学じゃないんだから・・・

いろいろ考慮するのは日本側じゃなくて行き先の大学だし、そういう意味ではアメリカとかだと(研究者の正規滞在なら)家族に対してのサービスかいろいろ解放されてたりするよ ちょっと広めの部屋を貸してくれたり配偶者向けの英会話スクールとか提供されてたりする場合もある

なんにせよわざわざアジアに行って何するつもりなんだって気はするが 中国ならまだわからんでもないけど、何しに留学に行くと思ってるんだ・・・(というか助教は教える立場だし留学っていう言い方もおかしくて、海外研究滞在でしょ普通に

滞在期間に義務のある駐在じゃあるまいし研究滞在別に義務なんてなくて、期間を考慮も何もむしろ彼が先方の大学とどれくらい滞在していいか交渉する立場でしょう・・・・・2年行きたいって言って2年いけるとも限らんし、1か月で追い返されるかもしれんし、認識がいろいろとおかしい気がする

anond:20230529114024

他の条件を揃えて紙だけ変えてみる、お湯の温度だけ変えてみるなど比較対象実験で味の違いを検証できるから宗教ではないだろ

比較実験再現もできないのが宗教

フィギュアスケートがよくわからん

結局のところアレは何を競ってるの?スケート技術

だったらなんで踊るの?最も難度の高いジャンプスピンステップができた人が優勝じゃダメなの?この方がわかりやすくない?

サインボルトが100メートル9秒58でゴールしても「走り方が美しくない」って言われてメダル獲得できなかったらおかしいでしょ?

曲も踊りも全員異なっているのに、公平な採点できてるの?審査員入れ替えても同じ結論になるの?再現性担保されてるの?

VARも取り入れて映像で本当に回転が足りてるかとかチェックした方が紛れがなくて、公平なジャッジにならない?

あと楽曲解釈ってなに?それってスケート技術関係あるの?これで順位を決めるんなら全員同じ曲にしないと比較不能にならない?

[]5月29日

ご飯

朝:なし。昼:サラダどら焼き。夜:大根ナメコ味噌汁ナストマトたまごのおうどんファミチキ。間食:スーパカップ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、暇ー。

シャドウバース

わんわんナーフかわいそう……

あいテキストシンプルな1コスカード好きなんだよね、なるべく1コスフォロワーが無理なく入るデッキ使いたいのはそういう好みがあるからなんだけど。

1コス埋葬が減るだけで序盤の安定感や、〆の動きの組み合わせが変わるからめっちゃ辛いって言うデッキ全体の話はわかるんだけど、カード単体で見ると可哀想がすぎる。

他に良い調整が思いつくわけじゃないんだけど、フィニッシャーじゃないカード下方修正されて、好きなカード役割が変わるの、思い入れとかが良くわからなくなってスッキリしない。

いや僕には競技目線が無いし、言うほどそこまで好きなわけじゃないからそこまで強く否定してるわけじゃないんだけどね。

anond:20230529231800

アメリカだとそもそも都合よく夫と同じ場所ビザ付きの仕事なんかそうそう見つからん配偶者ビザじゃ仕事できん

子供いたら保育代バカ高くて妻が自分で育てる方が安上がりだし

子供どっかに預けたら日本語日本勉強遅れるし(ずっとアメリカ定住のつもりならそれでもいいが帰国する予定ならそれじゃ困る)

子供いて妻も仕事する前提なら妻は子供日本に残って夫が単身赴任してるよ

帯同するなら妻が仕事やめる前提

まあ妻が子供連れてアメリカにいて夫が日本に残ってる、ってのも見た事あるけど

(その妻は保育代余裕で稼いで釣りがくるくらいの仕事だったけど)

anond:20230529232834

昨日買って切り分けてラップした

もう今日は寝るか

明日なら余裕あるし

anond:20230529232620

世界から見た平均的日本人、平均的日本語なんだからしょうがない

中国人の語尾にアル付けるようなもんだ

anond:20230529232407

夫の人権を妻が取り上げるくらいで丁度昔の男尊女卑とのバランスが取れるんだよ。

AI規制すべき

えっちな絵いっぱい作れるじゃん

ハリウッド映画の変な日本語を辞めさせたい

ハリウッド映画を見ていて変な日本語が出てくるとイラッとする。

映画好きとかその辺のオタクは「また変な日本語出たよ」などと、しょうがないよねーと受け入れてる人も少なくないようだが。

科学考証だったり文化考証だったりしっかりやってるはずの映画で「日本語だけ変」だとテンションが下がる。しかも大抵そういう変な日本語が出てくる映画作ってる監督

日本好き」とか公言してる。日本好きなら日本語のことをもっと学んでくれ。そしてその違和感に気付いてくれ。わざとやってるとしても面白くないよ!!

個人的にはホワイトウォッシュポリコレよりも先に解決すべき問題のように感じる。1980年代とか90年代映画なら仕方ないと思うけど、2023年なんだよ……)

ぶり大根作りたいけど

酒とみりん生姜がない

大根見切り品なので後回しにしたときに腐らないか心配

1.具を妥協する

2.みりんと酒と生姜を買ってくる

3.今日は寝る

さーどれだ

anond:20230529205100

横浜市大の先生31教授かいたし、そのレベルで囲い込みときたい若手実力株ってことじゃない?

規定上はとりあえず今は助教にせざるをえないけどって感じで。

anond:20230529232108

事実かは分からないが、既婚者と言うか指輪付けてる人は結婚前よりモテるって聞いたことあるよ。

anond:20230529231153

じゃあ薬学部かなあ?🤔

提携先の海外大学とかリアリティがないんだが、私大だとこういうパターンあんのかなあ?

anond:20230529230140

それは

身長低いほうが有利 なんじゃなくて

体重軽いほうが有利 なのでは?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん