2023-05-11

anond:20230511132131

営業力」じゃなくて「古客との関係性」って表現すればよかったのにね

  • いまの35歳以下は順調にデジタルネイティブな世代が育ってるよ。 50歳以上はもう厳しい。なぜなら70代経営者おじいちゃんがまだ現役で、FAXと対面コミュニケーションを前提とした業務...

    • でもDX化した会社は営業力が弱くて、電話とFAXと対面のおじいちゃん会社に負けちゃったりするんだな 中小企業だと、客も古い会社が多いからなあ

      • 過去半世紀でつちかってきた古客を引っ張り続けるのと、新規開拓をなぜ比較しちゃったのか

        • 新規開拓だけで食っていければ誰も苦労しない 信頼関係もないし、既存業者ががっつり食い込んでいるし 個人宅訪問して飛び込みセールスなんてやっても嫌がられるだけ 新商品でも、...

          • それは過去の遺産で食ってるって話で、「DX化した会社は営業力が弱くて」の説明にはならんのでは ロジックが破綻してるぞ

            • 「営業力」じゃなくて「古客との関係性」って表現すればよかったのにね

              • 「営業力って雑なくくりにしちゃったごめんね」が言えないやつはDXとか無理だから一生FAXしてたほうがいいな。 正確な日本語がつかえないやつが営業力とか笑わせる。

                • おじいちゃんかまんさんの二択だから生暖かくみてあげて

                  • 「ただ反論したいだけ」の卑怯者はまんさんに多いよね😂

                • 言わんとしていることはわかるけど、現実はどうなのよ インサイドセールスだのコンバージョンレートだの言ってる連中は、上澄みのホワイト企業以外はブラック臭がプンプンするぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん