2023-05-08

怒らない上司だがあんまりきじゃない

管理職なのに何も管理しない

こっちが進捗を報告しても聞いてるんだか聞いてないんだか分からない反応

かと思えば、あれはダメ。これはダメというので、言う通りにスケジュールを調整して「こんなスケジュールでよろしいでしょうか?」と聞くとまた要領を得ない回答が返って来る

ダメならダメ。良いなら良いでハッキリと最後まで判断してほしい。中途半端に口出しして忙しいから後は知りませんって何の為の管理職なんだろう

あと今時になって奴隷の鎖自慢をしないでほしい。お昼ご飯食べてないしサービス残業してるから残業が実質〇時間!って

それ貴方勝手にやってるだけじゃん。むしろそういうことをするから周りが休憩を取りづらくなるって思わないんだろうか

いつも口癖みたいに「仕事が"終わってれば"良いよ」ってもう悪い意味社畜感が強すぎてムリ

残業を月40~70やって仕事ギリギリ追っつくか追っつかないかレベル業務量に"終わる"とかい概念があるわけないじゃん

資料が無い、どこにあるのか所在すら不明上司ノータッチ、先輩もノータッチ

そんな業務入社半年人間が手探りでやってるのに「まだやってるの?」って終いにはキレるぞ

からフォローないし全体像がまるで掴めないのに、去年より早く終わらせてねって逆にどうやって終わらせるのか教えてもらっていいですか?

やり方聞いてもわかんない。資料場所聞いてもわかんない。それっぽいの見つけても合ってるかわかんない。去年どうしてたのかわかんない

じゃあ何なら分かるんですか?逆に分かること教えてもらっていいですか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん