2023-05-02

anond:20230502101149

あんまりそうやって「あっ察し」って無関心の無視冷笑仕草はしないほうがいいよ。謝った情報の中から何が正しいのかをよく知ろうとした方がいい

そうやって「ヤバい奴おるw大衆はそういうの香ばしいと思ってるよ」って無関心の無視村八分にすることに優位性を感じる日本人仕草民主主義でも通用すると思ってたアホが多かった結果、

オウム自民統一教会に乗っ取られてこんなスカスカ貧乏国家になったんだから

記事への反応 -
  • 改憲派は右翼ではない 改憲派は左翼ではない ハイ!斉唱!

    • つまり世の中に右翼も左翼もありません! てか?  要するに、共産党や社民党も皆お友達! てことでOK?

      • あんまり関係ないけど、こんな煽り気味の内容なのに、キチンと漢字で右翼左翼って書く増田は久しぶりに見た気がする

        • そうか? てゆうか、普通に書けば特に何もしなくても勝手に漢字に変換されてるだけだし。わざわざカタカナとかで書くほうが面倒だし。

          • 大概ネトウヨガーwwwパヨクガーwwwばっかりだからな…… まあそういう単語を使ってくれると、あっ……察し感があるから、漢字を使ってくれる方がいいよ

            • あんまりそうやって無関心の無視冷笑仕草はしないほうがいいよ。謝った情報の中から何が正しいのかをよく知ろうとした方がいい そうやって「ヤバい奴おるw大衆はそういうの香ばし...

            • でもそれらは「右翼とは違う」「左翼とは違う」という含みがあっての言葉だから…

            • じみんがー

        • 工作員乙

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん