2023-05-01

anond:20230501233338

それって他の労働者たちを苦しめて雇用者側ばかりを利することにならないか? その時に短期的には当人には有利になるかも知れないけれど、もうちょっと長い目で見ると賃金レベルを引き下げる方向に動いているわけで。

記事への反応 -
  • だから、それってつまり別に不足していないって事でしょ? 値上げせず請け負う他社がいくらでもあるんだから

    • 2024問題はそういう「代わりに請け負ってくれる人」が居なくなるのが問題やねん。 法定労働時間の縛りが厳しくなるんで、どうしても人足がたくさん必要になる。 だから騒いでるのだ...

      • 上限なしで働こうとする奴隷根性ある奴いるから人手が不足せず賃金上げずに済んでただけやんという話 人手不足を事前に防止しようとするのは労働者の首絞めるだけやと気づくべきや...

        • 賃金のダンピングは労働者にとって自殺行為ってことだよな。労働者仲間を苦しめ恨まれるだけだし、自分自身の首も絞めることになるもんな。 これってやっぱり労組の存在意義を再確...

          • そうでもない 他と同じ額でしか働きませんって言うとそもそも雇われない能力の人は、簡単に他者より有利な面を作りだせる

            • それって他の労働者たちを苦しめて雇用者側ばかりを利することにならないか? その時に短期的には当人には有利になるかも知れないけれど、もうちょっと長い目で見ると賃金レベル...

              • そうだけど、労働者個人としては雇われずに一銭ももらえないより多少安くても雇われた方がいいし 自分を犠牲にして労働者全体を考えるような聖人君子ばかりじゃないし 全員が必ず雇...

                • 武士は食わねど高楊枝って知らないのか? 雇われなくても誇り高く生きろよ

                • 素晴らしい! キミは被雇用者の鑑だね! 雇用者側からすれば理想的な労働者魂だよ。 是非その精神で突っ走ってくれたまえ。  労組を結成しようなどという悪魔の誘惑には決し...

                • これが肉屋を支持する豚だよ

                  • だから豚は肉屋及びそのエコシステムのおかげで飯食えてるから肉屋を支持するのは当たり前定期

                    • おかげで資本主義は安泰。階級は固定化し、従順な労働者たちは経営者や資本家たちを支える。What a wonderful world!

                      • それでよくね?なんで上目指す必要あんの?

                        • ぶっちゃけ責任負うのもめんどくせーってことに気づき始めて、3食食えりゃ年貢納めないといけなくても田畑を耕せば良いだけの生活の方がましと思ってる人増えてそう 出世欲も減って...

                          • 出世欲がないってのは出世しないってわけじゃいぞ低能 車離れが加速しても世の中の仕事は社用車運転を求められるところがまだまだ多く募集条件に書いてなくても普通自動車免許を持...

                            • 経営者や権力者になれないのに出世しちゃうなんて資産家の都合のいい駒やん

                              • 資産家に都合の良い駒にもなれないバカがなんか言ってらwwww

                        • ぶら下がってる飴が実は貰えないってこと、ネットのせいでバレちゃったからな。昔は騙されてがむしゃらに働いた挙句、歳とってから気づいて働かないおじさんになってたらしいけど...

                        • なんで上目指す必要あんの?  ・・・ 無いよ。だから言ったろ。階級が固定化してゆくこの社会は素晴らしい世界だ、って。

                          • 上級国民の末裔で良かったあ❤ 下級国民不可触賤民はボロ船が沈みそうになったら自分から飛び降りてね❤

                    • この国って公務員や正社員が無能すぎる 昔から上が無能で下が有能なことで有名だったけどアルバイトや派遣の方が正社員より現場回してるからな

                    • これはいいことを聞いた。そういう風に受け止めているわけね。だから肉屋を支持するんだ。 こういう考え方は是非とも世に広めて多くの人々に浸透するようにすべきだね。そうすれ...

      • 零細運送業の経営側なら、騒ぐ必要なんかないだろ。 2024年になったら「代わりに請け負ってくれる人」が居なくなるんだろ? その時にやっと大手をふって値上げができる時が来るわけ...

      • 経営側としてはその時になってから対応したほうが無駄がないんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん