2023-04-21

anond:20230421102204

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/85100.html

 

ほい。

その結果分かったことは、自宅と選挙カーが通ったりした場所距離投票先に影響していることでした。

この候補者投票した割合は、選挙カーが自宅の近くを通ったりした有権者場合は、平均の2倍ほどになっていたのに対して、自宅から1キロ以上離れた場所しか通っていない有権者場合は、平均のおよそ6分の1にとどまっていました。

まり選挙カーが自宅近くを通ったりした人ほど、この候補者投票する人が多くなるということが分かったのです。

記事への反応 -
  • 選挙カーが街中走ってて毎日うるせぇ。家の中に響いてくるたびに絶対こいつには投票してやらねぇって気分になる。 実際のところって選挙カーで走るのは効果あるんかな?誰か選挙カ...

    • https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/85100.html   ほい。 その結果分かったことは、自宅と選挙カーが通ったりした場所の距離が投票先に影響していることでした。 この候補者に投票し...

    • お前みたいな学習能力がなく毎日同じこと言ってるやつに一番効果あるよ

    • 名前連呼の選挙カーはさておき政策に触れるのは効果あるよ 「教育無償化〜」と訴えてるので耳を傾けたら続けて「軍拡反対〜」だったのでこの人はやめとこってなったもん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん