2023-04-18

事務職での育休導入の難しさ。

50名以下のちっちゃな会社で、頑張って育休取れるような体制作ったけど、実用って難しいな―って愚痴


うちの会社黒字から本来は3人で十分回る仕事+1人して、

みんな月1で有給取るくらい、残業ほぼ無しで回してんだけど、それでも正直、育休を取り入れるのは無理だな~っ思ってる。



その理由は、育休者が出てもいいような職場環境を作ると、育休者が戻ってこなくてもいいなってなるから



この体制にしたのは3人で回してる時に、とある事務員(A)が育休取るって話になって、

流石に2人じゃきついか派遣臨時的に雇うか、ってなった時に、Aが「半年で戻ります」って言うから

残る二人が、半年なら派遣に教えながら仕事するより、自分たちだけで分たちでやるほうが…ってことで

派遣を雇わなかったら、失敗した。

半年で戻るって言ったA、実際はなんだかんだと復帰が3ヶ月のび、

事前に時短等の希望も聞いていて、使用しないと言っていたが最終的には「やっぱり時短を利用したい」と言い出した。

当然話が違うと他の事務員から不満がではじめる。

基本的にうちの会社事務でも結構系列同規模に比べたら給与(特に賞与)が多い。

からAは戻ってきたかったのだろうけど、時短仕事内容の重要度も下がった人間に沢山賞与をあげることは難しい。

しろ負担を被った2人に辞められたら困るから、Aの育休中は無給なので、その分をざっくりプールしといて、

そっちをそっくり2人の賞与に分けるとかしてなんとか宥めてた。

まあ、その後Aは賞与が少ないならうちの会社に居る旨味はないと辞めたんだけど、

基本的仕事えこなしてくれれば後はちょっとお菓子食べてお話しててもまあいいよー的な緩めの雰囲気だったのが、

スギス、ピリピリで、残った2人もボロボロだったので、次はこんな事にしないぞ――!!ってことで

育休とか病気とかで一人欠けても大丈夫って状態にするため、人員は+1人、業務もDX化してまたゆとりを作った。

仕事もローテして、他の人の仕事もできるぞ!って形にしたんだけど。

この状態を作って気がついてしまった、悲しい事実

育休者、別に戻ってこなくてもいいナー??

周りの社員にどうしても負担を負わせてしまうのなら、

まっさら新入社員のほうが、給与的にもお得なのでは……?と。

事務職って繰り返しな部分があって、どうしてもスキルカンストやすい。

優秀な子ってもちろん居るんだけど、新入社員も3年すればそれなりになる。

そうなると10年を超えてきた事務員って昇給とかの面で非常に扱いが難しくなる。

なおかつ仕事天井があるから下がどうしても追いついてくる。

そうすると、年上の人間は威厳を保ちたいか無意識仕事専有化が起きる。

自分存在価値を失わないように、自分がいないと困るように。


世の中、キャリアが!キャリアが!って言うけど、多分キャリアを自慢できる仕事ができる人間って、

育休とかとっても周りにあまり不満を抱かせない、納得させるくらいぐらい飛び抜けて仕事ができるんだと思う。

育休終わって会社に戻ってきてくれてよかった~~!!!って言われるような仕事をしてる育休者って世の中にどれくらいいるのかな。

どちらかというと、育休者をカバーしてる人間のほうがスキルが上がってる。

なので、評価をするならカバーしてる方を評価しないといけない。


育休が取れる体制って、得するのは育休者だけで、経営者、その他の従業員って損をするんだよね。

「得をする」ってのは違うな。

「以前の仕事をすることができる、同じ賃金仕事を探したり、新しい仕事を覚える労力が減らす事ができる、キャリアが切れない」ぐらいの利かな。


それ以外に産まれる得ってある??誰か教えて。

経営者とその他従業員に、どんな得があるのかな。

いつか自分がその立場に…って言うけど、今度は自分が受けた仕打ち免罪符にして行動しないかなって思う。


育休って育休取得者に対しての優遇が大きいけど、

育休取らずに頑張ってくれてるね!!って方にもお得になるような仕組みを考えないと難しい。

そんな事したら今度は少子化が!男性の育休参入遅れる!って言われそうだけど、

まずは一馬力でも収入を上げて余裕を作るほうが先ではないかな。



しっかし、も~~~色々調整疲れた

給与上げたいけど、お仕事内容変わらないから上げるの難しーよー!

育休とっても良いんだけど、ほんとに大丈夫? 戻ってこれる? 時短って時短給与さがるよ、分かってる?

お願い、資格とって。わかりやす資格取って。

そうすればそれを理由昇給できるし、転職にも有利だよ!

自分しかできない仕事を作らないで、情報共有して。せめて重要内容だけでいいから。

休み中の君に私も電話したくないよー!こっちで仕事を片付けておきたいよー!

しか出来ない仕事を作っても私は逆に評価を下げるしか出来ない、よ…


事務職の管理つれぇよぉ……

追記=======

書き散らした愚痴反響があって、みんなこの問題悩んでんだなーって思った。

褒めてくれたとか同情してくれた方はありがとう

管理が下手とか、ブラックゴミ会社とか言うツッコミには色々反論とか有るけど、面倒くさいし、ただの愚痴なんで「ほんそれ~~!ブラック会社滅ぶべし!私もホワイト会社歯車になりたーい!」って同意しとく。自分もどうしたら良いのかわっかんねぇもん。

んで、追加の愚痴だ!!支離滅裂?当然だよ、ただの愚痴もの




おいちゃん、内部の調整を全部ぶん投げられてる副局長なんだー!

毎年の労働局への労働計画作成報告して、経理もして、求人関係給与関係全部やってるし、ちょっとプログラムも出来るからDX化もおいたんが頑張ったよ~~! 業務がわかる人間が作らんと、使えるシステム出来ないからさ~

しかしもう、きっついんだよ。小さな会社に育休導入とか無理なんだが~~~???って首を捻りながらじったんばったんしてんですよ。

結論としてあくまでもうちの会社の話だけど、

幅の広い仕事を一人に任せていたから、同業他社より給与高めなんだよね。

お陰様で求人すると地元商業高校の成績全部5、経理とかの資格いっぱい持った子とかやってくる。事務職って求職者多い。玉石混交たくさん来る。基本的長所短所有るけど、皆いい子だし頑張ってくれる。

で、自分場合はとにかく面倒くさい仕事が嫌いなので、無くせるものはなくそうぜ!

マニュアル作ってもっと有給取れるようにしようぜ~~てか私、休みたい!!って頑張って、手作業減らして、システムとかPC、機材入替えたりして効率化を測ったんだよ。

その結果、今週休みたいっす~!いいよ~!って感じで月1、多い人は有給完全消化取れるくらい出来る環境にはなった。

んだけど、そうすると上司が「え、事務員人多くない? たいした仕事して無くない? 休んでるし、給与もっと下げて良くない? 事務とか外注したり、出来るらしいけど」って言い始めるんですね~~~!!!あ~~~~~~~!!

事務ってなかなか効果が分かりづらいからね。

うちの場合は「細やかな営業フォローとか現場フォローとかしてて、いなかったら適当仕事してる奴らの客からクレーム来るよ、ちなみに貴方ミスった〇〇とか●●とかフォローしてますよ、外注とか派遣にそこまでの細やかなフォローしてもらえると思います???」って上司にチクチクして黙らせたけど、裏方だからね、実際やってみないと知らないよね。

事務現場とか営業とかの大変なところって知らないから「適当確認仕事すんなよ~~」って事務愚痴るし、そこはお互い様って言ったらお互いさま。

色々愚痴ったけど、いろんな問題が絡み合ってるよね。

立場的に従業員なんだけど、色々出来る権限あるから半分使用者っぽい所あるし。でも上(鶴)の一声で翻弄されるし。

あと業種的なものも有るから女性の多い職場男性の多い職場、人が多い職場、少ない職場、でやり方は違うからホント難しいと思うよ。

自分、前職は外資系で社内に保育所がある、事務職が100人いる会社にいたんだよね。

福利厚生が行き届いているし、結構すぐに派遣入れてくれるし、単身者には良かったと思う。

100人も事務が居るような会社だと、届いた手紙開封部署ごとに仕訳する作業だけで一時間とかかかるから

そういう作業を通常時は正社員もして、

育休者が出て人が少なくなると派遣さん雇って雑務全般お願いする、とか業務の細分化が出来るから良かったなと思う。

あと、キャリアプランを選べるの良かったね。

自分はここまでの給与しかいらないからここまでの仕事しかしない、みたいな。

逆を返すと、この仕事しかしないならここまでしか給与あげれないっていう感じで、給与は低い人は低かった。やる気があれば高くなる感じ。

育休しっかり取りたいなら外資系のでっかい会社選ぶほうがいい。そっちはほんと福利厚生しっかりしてる。おすすめ。マジおすすめ。ちっちゃな会社で育休とかほんと難しい。


うちの会社は売上良くて、同業同規模他社より給与福利厚生も良いか求人出すとめっちゃくるし、社員ほぼ子持ち(1~3人)、車、家持ちっていう(転職者はウチの会社来てから家を買ったりしてる)くらいなんで、

少子化問題はすべて給与が高ければ問題がないのでは…?って感じなんだけど、それでも細々とした不満は色々発生するし、何が正解かはわかんなくて、キッツい。

ただまあ、従業員お金を払うのだけは正義!!!って思ってるので、残業代とかは当たり前で、

利益が出た時は賞与は頑張って出してる。黒字なら基本的に年2回、夏は2ヶ月、冬も2ヶ月はだしてるかな?仕事たくさん取れて利益でた時は一回で4ヶ月ぐらい出したときもある。

上司は「休日出勤残業代いっぱい出したじゃん」って言うけど、残業代、休日出勤はただの当然の対価、

許容以上の仕事をこなす為に休み削って、残業して仕事捌いて、結果利益出したんだから賞与従業員還元するんだよ!!って頑張って出したりしてる。

やっぱり、お金ちゃんと払うと従業員全然辞めない。ただ成長しなくてもそれなりにお金貰える〜って人も増えてくるから難しい…


しっかし、後は本人自身健康健全精神で働けるかっていうのもあるよね~!!

自分健康不安があるからさ、休みが取れるように仕事を調整してる。

でも今後、介護問題も浮上してくんだろうな!!や~~だ~~~!!

自分はもう働きたくないでござる!!働きたくないでござる!!でもお金必要から働くしかねぇけど!!でも働きたくない。

もっと給与低めでいいから末端歯車が良い。でも親の介護とか自分の老後のためにお金貯めとかなきゃでしょ?

他人管理までしたくねぇの。他人事情とかもう無理~~。自分の面倒だけみてたい~~~かんりしょくや~~~だ~~~!ばぶ~~~!

正直なところ、女性育児介護とか全部押し付けてる社会とか家庭とかが悪いんだと思うんだけど。もっと男女平等育児介護に参入できるといいよね。

突き詰めると、個人の家庭の事まで考慮して、会社がどうこうできる~??ってなってくる。

学校子供教育以外の部分を全部おっかぶせるみたいなもんじゃいかな、みたいな。

仕事した分、お金します!仕事に見合ったお金もらえてないと思ったら転職したほうがいい。ちゃんと引き止められないのは会社責任だと思う。うちの会社の嫌なところ言っていって欲しい。そうしないと従業員が悪いって上司反省しねえから

働けない人の為に国はちゃんと補助してね!!ちゃん税務署監査も優良判定貰って、法人税頑張って納めてんだろ、ウチの会社っていうか私もう無理わーんって感じだ。

  • うちの会社の事務女性は出産、育休、出産、育休、出産、育休で数年間出社してないよ でけえ会社で良かったなあって感じ そろそろクビにしてもいいよもう

  • 君は使用者?それとも労働者? それが読み取れない為、なんの立場で書いてるのかさっぱりわからなかった

  • 中小は再編統合しろって話

  • ぶっちゃけ女性の場合、中途採用市場や派遣で代わりがいくらでもいるからよほどの資格職や売り上げ上げてる営業、管理職の採用がある(かなり少ない)とかじゃない限り産休育休取らせ...

  • うちは従業員80名ぐらいの製造業だが、育休申請した事務の人は育休とる時点で新入社員雇っちゃったんで、復帰後、事務職ではなくて営業アシスタント(契約管理とか)に人事異動して...

  • うちの会社育休の制度流用して介護と病気とかの休職用の制度作ったな 若いのがあんまり入らないけど親が介護とか本人が倒れてとかが一時期立て続けにあったから 育休みたいに大体の...

    • つーかこれから親の介護で休業、時短が増える立場の人は増えるだろうなあ。育休取得者に文句たらたらだった人達はどう出るんだろうね

  • 結局このあたりは育休・時短先進企業である資生堂のやり方を見習うのが一番よ。 あらかた問題を経験した結果の「資生堂ショック」だから。 独身社員と同様に、パパさん社員、ママさ...

    • 働かない人には払わない。 この時点で駄目だろ。

      • そんなこと言ってるから女性活躍が遅々として進まないんだろ。 一人前に扱うって事は、甘い扱いを止めてフェアな関係を築くということだ。 実際に女性が活躍してる先進企業の資生堂...

  • 3年でスキルがカンストする職場で、育休取って長く働き続けて貰いたくないなら 最初から非正規で採った方が給料上がる事もないし産休育休与えなくても良くて都合良いんじゃ?

  • 何を今更言うとんねんて話ですが あのね「育休巧く回る」ってのは「社員の殆どが女子で、その人らがローテで育休取る」みたいな職場じゃないと無理なの 「持ちつ持たれつ感」が満載...

    • コレ。育休を皆が取れる・交代で取れるコンセンサスが社員全員にある会社なら女性社員が辞めにくくなる。 猛烈に働きたい社員は去っていく。

    • 介護ならいくらでも働き口ありますよ 介護は休日勤務や夜勤できないとだめだが 小さな子供を抱えていると休日や夜間に出勤などできない 休日や夜間でも子供の預け先(夫やジジバ...

      • パートなら労働時間を自由に選べる事業所もあるのでとにかく問い合わせてください

      • 「協力してくれるジジババが居るなら他の仕事でも勤まる」って言うけど、「子持ちの再就職、普通の仕事では難しい」前提で言ってるんですよ 預ける先が有ろうと無かろうと「普通の...

    • 介護のプロ「資格持ってる人じゃないと雇えませんが?」

  • 得でいうなら両立支援等助成金を利用して職場復帰してもらえば60万くらい会社に入る。はず。育休の間に人入れたければその分プラスで加算がある。 最新の育児介護休業法に沿った...

  • 理想論でいいなら全員が育休相当の長期休暇をローテで取れれば解決 あるいは昇給を金ではなく時間で得ることができるようにする(給与そのままで勤務時間を短縮) 自分が政治家だっ...

  • SSDは容量いっぱいにしてると寿命が短いらしいね

  • 良いから黙って好きに休ませて昇給もさせろよ。金余ってんだろ?ジャンプしろよ、おら。

  • これから人手不足が深刻になって人を確保したい時にまた帰ってきてくれる担保になるのなら、会社にもメリットと言えるのではないでしょうか

  • これから人手不足が深刻になって人を確保したい時にまた帰ってきてくれる担保になるのなら、会社にもメリットと言えるのではないでしょうか

  • お休み中の君に私も電話したくないよー!こっちで仕事を片付けておきたいよー! 電話したってこと?電話応対は仕事にあたりますからね。ちゃんと給料出せよ。

  • お疲れ様です… ほんと大変よなー… 計画立てたところで現実どうなるかわからないし、状況変わったとしても誰が悪いとかでもないし…人を動かすのなんて容易ではないし…

  • 月1しか有休取れないってどんなブラックだよ 違法だろ 今すぐ潰れろ この世から消え失せろ

    • え、「月に1日は」って年に12日ぐらい普通に有給が取れる雰囲気があるってことでしょ? めっちゃ羨ましいな・・・って思ったんだけど 違法ってどういう事? ただの有給は労働者の...

      • ブラックに使ってしまった哀れな労働者の末路

      • 気にするな。お前の感覚が正しい。 「特に理由もなく、業務調整できてヒマな日が月に各人1日くらいは発生するから、誰にも負担かけずに皆1日くらい有休取れる」 て話を「月に1日しか...

  • 中小事務に限らんよ 仕事取られたくなくてか態と引き継ぎしない産休公務員いるよ

  • 60歳くらいになったら年収300万くらいで、こういう職場に入って、育休産休フォローせずに仕事を止めて、人増やせば良いんじゃないですか?ってやるのが密かな夢。JTBC仕込みのホワイ...

  • こっちの方がお得〜と独身子なしを選んだ末路だろ。デメリットもちゃんと受け取れよ

  • 後出しみたいなコメントだけどこの話ってどの企業でも団塊の世代が引退するころの前後に表出する話だと個人的には思っていた。 そしてさらに将来には生来の性的機能や家族システム...

  • 3年間決まった仕事しかマジでしてない場合に限ってはだが。 そこから差がつくのは、未経験の仕事でもやる気がある・前向きにやれるとか、ものっすごく愛想良いとか、くだらない雑用...

    • そこで不正や癒着を防ぐためのジョヴローテーション制ですよ!

      • 同じ事務所の他のメンバーの仕事がみんなできるようになって、なんかあったときに代わりにやれるようにしとこうぜってジョブローは、一般事務職ではアリアリなんだよね。 ただそれ...

  • ケチをつけるところが育休とった人に行くのは違うぞ。 終身雇用制度とかいうやつの問題でこれをなんとかすればいいんだよ。 育休とってその間埋め合わせた人間が代替可能なレベルま...

  • 増田、それなりに頑張ってんのに疲れ果てて赤ちゃんなってんのウケる

  • >正直なところ、女性に育児介護とか全部押し付けてる社会とか家庭とかが悪いんだと思うんだけど。もっと男女平等に育児介護に参入できるといいよね。 女性に育児介護を「押し付け...

    • 女ってとことん欲しがりだよな 仕事はしたい、子供は産みたい、子育てもしたい、でも家事をやってくれる旦那を養いたくない。 わがまま言ってないできちんと何かをあきらめろ。

  • 女子大生の設定では

  • おいちゃんって言ってけどコノ書きかた、女だろ

  • 育休問題って結局子供の面倒をみる労働力が絶対に必要ってことに尽きる気がする 預かる施設側が両親への負担減らしたり病気の子供の面倒をみる病院みたいな保育所が必要なのでは?...

  • うんうん正規雇用が悪だね同一労働同一賃金で解決だ!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん