2023-04-17

声優歌声がムカつく

声優だけだよねあんな変な歌い方するの、なんで?!

下手くそごまかそうとするとあんな歌い方しか出来ないの?

歌上手いとか言われてるヤツ軒並みおんなじような歌い方しててそれがウケるのか?なら仕方ないな……

  • 声優の歌って、求めて聴きにいかないかぎり、そんなに耳に入るものか? アニメの主題歌とかの話なら、それはキャラに合わせた歌い方ということでは?

  • とりあえずサブスクで嫌いな歌は容赦なくマイナス評価つけたほうがいいよ。別にそれが相手に伝わるわけじゃ無いから。 放置しておくとプラス評価側で記録される。すると、フィルタ...

    • いや、声優ソング自体聴かない けど好きなアーティストとかが楽曲提供とかしたり、最近も大量にアイマス曲がサブスク追加されたりするから そんなに大量に曲あるなら俺の好きな感じ...

      • アイマス曲ってそりゃキャラソンじゃねーか 中高生アイドルの役になりきって歌ったら、そりゃみんな似たような歌い方になるだろ 声優が個人名で出してるアルバムを聞いてみれば 詳...

        • 社会人アイドルとかめちゃクソ居るだろ…… 水樹奈々は上手いよ

          • ここで「社会人アイドルもいる」というツッコミを入れるところに、愛を感じる。

      • キャラクターソングの事なら、あれは歌っているのでは無くて演じているのよ。作品世界観に対して統一された方針に基づく演出で作られているから、似ているのは当たり前かもね。バ...

        • じゃあなんで社会人アイドルとか理由あってアイドルやってますとか出すんだよ その辺の多様性が歌い方に全くフィードバック出来てないだろって だが宝塚っていう例えはなるほどと思...

          • ゲーム系に限って言うなら、あれは単体作品であると同時に、ゲーム用の素材なので仕方が無いよ。 ゲームのシナリオ展開とかどういう場面でもフラットに使えるようにそろえておかな...

            • アニメキャラという枠組みがある以上、それを逸脱するような世界観の楽曲は出せないもんな あーあ渡辺信一郎監督監修のアイドルゲームとか出ねえかな

  • キャラの素の声で歌える声優さんと、 キャラの声では歌えない声優さんがおるからね。

  • 何度目だよこの話題 声優はちゃんとキャラ声を維持したまま歌えるのが上手い人で、素の「上手い歌い方」になっちゃうのは下手な声優だよ 20年も前からずっと成功例と失敗例が蓄積さ...

    • 成功例と失敗例しりたい。

      • 古い例ですまんが、おジャ魔女とかは5人の歌い方の間に明らかに差があって ももこお前歌うと一人だけ小学生じゃなくなるじゃん?みたいな感じになってた 放映が進んで何曲も歌って...

    • その上で素の状態の歌声がよく歌がうまくビジュアルの良い奴が声優個人として歌を出すだけなんだよな。 昔ならともかく過当競争の今では、そこまで個人として歌で売れる奴はあんま...

    • キャラだろうが素だろうがどいつもこいつも同じ歌い方しかないのは何でだよって言ってんだわ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん