2023-04-17

なんにもやらない人たち

「絵、描きたいんですよね~」

小説、書きたいんですよね~」

マンガ、描きたいんですよね~」

ゲーム、作りたいんですよね~」

動画配信、やりたいんですよね~」

これらを口にする人はまず“やりません”。

描かないし、書かないし、作らないし、配信もしない。

なんにもやらない人です。

私の周りにもたくさんいますよ、こう言う人。

で、見ててもまずやらないですね。

なんなら「○○したいんですよね~」って発言を聞くと“あ、この人は絶対にやらないつもりなんだ”って変換できてしまうくらい型にハマって“やらない”人が多いですね。

じゃあ、実際に“やる人”と“やらない人”の差はどこにあるか?

“やる人”はまず「○○したい」という発言しません。

“やりたい”と思った時にはスデに行動して“やってる”からです。

ほとんどの人が口にするだけでやらないから、“やる人”が特殊に見えるだけなのです。

特殊”なんて表現を使いましたが実際はなんてことはない、ただ“やってるだけ”なんですけどね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん