2023年04月15日の日記

2023-04-15

anond:20230415232550

雑でも数さえ多けりゃ良いって気持ち悪い。

雛鳥は生産工場孵化する。

父母の顔を知ることもなく、

生のすべてをゲージの中で過ごし、

やがて屠殺され、

その一生を終える。

そのあとのことはよくわからない。

でもそのうちにコンビニアルバイトに揚げられてホットスナックになる。

売れ残って廃棄されるかもしれないし、人の栄養となるかもしれない。

でもそのことはもう雛鳥だった存在には関係がない。

anond:20230415124515

ほとんどの人は口にすることの無い言葉だなw  言うならクリトリスかクリだもんな

anond:20230415224740

「食われてでもして」というのは日本語的に間違っている。

正しくは「食われでもして」だ。ボケカス、アホ、ハゲクズ

anond:20230415232514

事実じゃん

んで都会でマイホームも車も子供も持てず野垂れ死ぬ層も昔から一定数いるし

anond:20230415232432

から雑だからこそ子供が沢山産まれてたんだっつってんだよ。

一人一人手塩にかけて育てるとかやった結果そもそも子供なんか産んでられないとなって終わった。

anond:20230415000359

40代といっても40と49だと世界全然違うだろ

30と39の違いより転職市場では区別される

anond:20230415200004

あれだろ

未遂とはいえ横浜襲撃の計画立ててた奴いたな

しかもそんなテロリストが作った学校もあるらしい

anond:20230415232036

その分一人一人へのケアは間違いなく雑だったけどな。一人一人がちゃんと大切される現代のが圧倒的にまし。

anond:20230415232243

車無しじゃ生きていけない地方なら持ってて当たり前

車無しでも生きられる都心部なら今と同じく自転車送迎に決まってんだろ

anond:20230415231812

仮に百歩譲って「老人は楽に生きてる」のが偏見だったとして

 

老人は「若者打たれ弱いw」って偏見を振り撒いてよくて

「老人は楽に生きてるw」って偏見を振り撒くのはなんでダメなわけ?

 

若者攻撃して潰しといて偏見振り撒いてるんだから、やり返されることぐらい覚悟しろ

何その自分がやられた時だけ被害者ズラ

本当クズだな〜w

anond:20230415225452

そもそも興味がない」層だった。

ありすぎるよりない方がいい」層だったらそれも逆説的にコンプレックスを抜け出せない要因になっただろうから、無関心でよかった。

anond:20230415231830

ノーナリーブスは歌詞がやたら薄いのが玉に瑕なんだよな。

それこそが良いということで意図的にやってるんだと思うけど。

anond:20230415232100

今でも地方なら平凡なマイルドヤンキーマイホームと車と子供持ってるけど…

んで人口比考えても地方人の方が多数派だし…

anond:20230415232139

なるほど、そういうことか。「テロリスト大河ドラマ主人公」というのは。

anond:20230415231807

母親スキルによりけりだな

30年前で運転免許持ってるのはまあまあの猛者

お育ちが下品なもんで、頭に来た時に「バカかてめぇはよ」とか言いそうになって焦る。

anond:20230415095512

小学生の頃に、だだっ広い田んぼの畦道でチンコ出して立ちションするのが気持ちよかった。

思えばあれが俺の露出の原点だったな

anond:20230415231812

一億総中流といわれ平凡な人間でも

マイホームと車と子供があった時代を知ってんだけど

なんで嘘つくのお?

めっちゃ知ってるんだけど。

会社員仕事いかに楽な仕事だったかも直接聞いてる。

知らないとでも思ってんのか?

ほんと嘘つき嫌い

anond:20230415231812

実際の歴史を知らない無知さ、ってのも負け組たる所以なのかもしれない

24時間戦うジャパニーズビジネスマンって普通に大企業エリートの話だし

専業主婦からパートってのも割とエリートの夫を持つ中層上位くらいの女性の話なんだよね(もっと下は子供放置でずっと共働きしないと食えない)

それを負け組というのなら限られた上層(そもそも勤め人ではないような階層)以外は全部負け組という話になる

anond:20230415231613

子供安全第一」とか言ってるから少子化するんだぞ。

そりゃ理念としては建前的にそういう言い方はするが、本気に受け取って子供安全リソース最優先で注ぎ込むようなことをしてたら余裕がなくなって子供なんか産んでられなくなる。

子供が沢山産まれていた時代には「また産んだらええ」の精神があった。

川西ってワイが昔住んでたとこやん

野々村竜太郎くらいしか有名人おらんけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん