2023-04-07

トイレで産もうと思ってないのにトイレ死産流産ちゃうことはある

私は幸い流産したことがなく、流産知識もなかったので流産した人が「トイレ赤ちゃんが出てしまった」という話しを聞いたとき

「えっっ!?トイレ????どういうこと????そんなことあん???」とわけがからなかったが

トイレ死産トイレ流産というのはよくあるらしいということがわかった

自然分娩の人の一部には病院に行くのが間に合わず自宅トイレで産みましたという人がいるし

だって便意なのか赤ちゃんが産まれそうでいきみたいのか妊婦本人にもわからんから

下水処理上で死産した胎児が見つかって、「トイレ子供を捨てるなんて!!母親悪魔か!!」と怒ってる人がいたけど

30センチ胎児ということだけど下水の水分で膨らんでいるから30センチと計測されて産んだときもっと小さかった説があるし

小さければ小さいほどそれが胎児だとは気づきにくいし

妊娠初期に死産流産してトイレに捨てようと思ってなくてもトイレで産んでしまうことはあるので

世の中の人々はそういう知識を得た方がいい。私も知らなかったし

最近自動で水が流れるトイレがあるから妊娠してることにすら気づかず流産する可能性もあるみたい

産婦人科トイレの中には、「血のかたまりがでたときは流さず職員を呼んでください」という注意書きがあるところもあるらしい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん