2023-03-30

利息は1割だから貸す段階で1割減らしとくから全額で返して

って最初に考えた奴本当に天才だと思う。

こういうロジックってどこから出てくるんだろう。

 

俺には1000年かかっても出てこない発想。

  • 江戸時代のいわゆるカラス金という金貸しでは既に利息の天引きは行われてたみたいですね

    • 江戸時代にはもうあったのか 人間の欲望が産む発想は天井知らずだな

  • それ利息一割になんなくない?? 単純化すれば900円借りて1000円で返すってことでしょ?一割超えてないか?なんか混乱してきた。

    • そういう小賢しい奴はお断りだよ

      • そのトラバで確信に変わったわ。ようは一割以上得しようと言葉巧みなロジックを組んだ小賢しいやつに小賢しいって言われたんだな俺は

    • 1000円借りたら1100円で返さないといけないから 先にその100円取り立てるから返すの1000円でいいよって900円渡すんだけど 900円借りたときの1割の金利は90円なので10円多く取り立てられる  ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん