2023-03-30

anond:20230330022002

公の発言であれば、昨今の風潮から慎重になるべきだ。的なお気持ち表明なら、分からんでもない。

でもバラエティ俳優発言じゃん。どうでも良くない?そんな重い?当人同士が幸せムーブしてんだから、そっちを読み取れば良くない?

当人が嫌だったとして、それはプライベート解決してどうぞ、としか

行き過ぎた表現には当たらない感じだと思ったけどな。

増田って暗喩とか分からないタイプ京都アルアルのぶぶ漬けとか知らん感じ?って感想が先に立つわ。

小説とか漫画ラブコメ系なら、この手の表現いくらでも有るじゃん。男が自分の体のサイズ基準彼女形容すんの。

それをフィクションからとか、特別な間柄でしか許されない発言だ、とか理解できるように育って来なかった人間も居るかもしれないけど。

それはもう、ただ気の毒としか

からでも色んな本読めヨ。

記事への反応 -
  • 中村倫也の「絶妙に短い腕」発言、私はザワッとした 義両親に初めて会ったとき、夫は私の身体的特徴を笑いながら紹介した。私も場に合わせて笑ってたけどいい気はしなかった。それ...

    • 公の発言であれば、昨今の風潮から慎重になるべきだ。的なお気持ち表明なら、分からんでもない。 でもバラエティで俳優の発言じゃん。どうでも良くない?そんな重い?当人同士が...

    • こういう奴って自分が他人を傷つけてる事には鈍感なんだよな。 赤の他人の発言で悲しいお気持ち表明する奴にろくな人間はいない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん