2023-03-29

嘘について増田意見を聞きたいんだけど

妊娠出産したがその子供を「姉の子供を預かっている」とある程度の期間話している女がいるとする。

 

この場合

1.カミングアウトして、これまで話していた内容を全部ひっくり返す。

2.嘘をつき通す。

 

どっちが誠実な態度だと思う?

もちろん最初から嘘をつかないのが一番誠実ではあるんだけどそれはなしで。

 

実際の話をすると、今回そういうカミングアウトがあって界隈ではよく言ってくれたみたいな反応なんだけど

俺としては「最初に嘘つくって決めたんなら最後までつき通せよ」と思っちゃったのね。

最初に嘘つくって決めたのも、カミングアウトして楽になりたいっていうのも全部お前の都合じゃん。

 

仮にそのへんの石を10万で売りつけられた婆さんがいたとしてさ、毎日その石を拝んでるとなんかいいことが起きるような気がして実際なんかちょっといいことも起きたりしてさ、生きる希望を与えられてたとするじゃん。

その婆さんに「その石、何の価値もないゴミですよ」と伝えることが誠実な態度かどうか、俺にはよくわからんのよ。

  • 信義に二種あり。秘密を守ると、正直を守ると也。両立すべき事にあらず。てめェの信義はどっちだ。 (斉藤緑雨;長者短者・緑雨警語p155)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん