2023-03-07

anond:20230307183244

それは意外に根が深いような気がする。結局コミュ力上司ゴマがすれるかどうか、上手に社内で目立つかどうかが実力と思われていて、設計力とか製造管理力みたいなのは磨いても常務とか社長かになれないと馬鹿にされているので、設計とか製造とか技術かに会社出世ラインが関心がないために、コミュ力、主流派派閥万能感になってしまうのかも

記事への反応 -
  • 例えるなら、あなたは自分で折り鶴を作って、すべての角に全くズレがないものを作れるか?という話だ そしてそういう厳しい精度のものを大人数で何千と作ってズレなく積み重ねてや...

    • 非IT系がITにやばい発注だしたり、非専門家が専門知識の必要な分野についてごちゃごちゃヤバい口出ししたり、非クリエイターがクリエイターに唐突な仕様変更したり なぜ自分の専門...

      • それは意外に根が深いような気がする。結局コミュ力で上司にゴマがすれるかどうか、上手に社内で目立つかどうかが実力と思われていて、設計力とか製造管理力みたいなのは磨いても...

        • 昔ながらの企業だと偉い人ってゴマスリしかできなかったりするもんな

    • 【悲報】ジャップ家電、奇跡頼みだった

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん