2023-03-06

テレビアニメ業界は、あと十年以内に滅びる

 今や、テレビアニメのヒット作というのは、ソシャゲの売り上げで自社買いしてるだけ。

 ソシャゲの売り上げが下がれば、今のようなゴミアニメばかり作っているわけにはいかなくなって、少しの間はまともになるが、結局、客なんて戻ってこない。

 もう、糞アニメ業界に騙されるバカは居ないからだ。

 若いアニオタさえ、十年以上前アニメしか、まともに見る物がない中、今、まともなアニメが少し増えただけで、金払ってみる奴なんかいない。

 そもそも、まともなアニメを作る知能を持ってる奴が、あの業界に残っていればの話しだが。

 ゴミばっか作ってきた代償として、ゴミしか作れなくなっているのが、あの業界から

 テレビ屋は、五十年前なら上手くいっていただけの愚民化政策をひたすら繰り返し、糞ばっかでも、業界を独占してれば、自分たちのものしか見る物がないと高を括っている。

 だが、もはや、ソシャゲしか売れてないのを見ても分かる通り、愚民たちは、愚民化政策極致として、没頭できる作業ゲーを延々と繰り返すだけの世界に入っている。

 ドラマ映画アニメも、もはや必要とされてないのである

 今後、十年の間に、これらの娯楽は、完全にメインストリートから放逐される。

 ソシャゲさえ、売り上げが下がり続けている中で、それ以外のお荷物を抱えておく余裕などなくなるからだ。

 作業ゲーを必要としている層も、いずれ、一人残らず、同人エロゲ世界移住して、メインストリートから、人は消え去る。

 性抑圧と愚民化政策の塊のようなソシャゲに夢中になっている限り、彼らの未来には、借金漬けと性犯罪者としての未来しか存在しないからだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん