2023-02-14

anond:20230214094808

そりゃリアルでは言わんよ。自然の摂理の話も中学生の頃の話なわけだし。

普段関わりのある人たちは(実家方面を除けば)知的水準がある程度揃ってるので気を使う必要はそんなにない。

記事への反応 -
  • ハゲのくせに反論すんなよw

    • ほんと想像するだけで地元にいた頃の残念な気持ちが思い出されて共感性羞恥がきつい。

      • 「共感性羞恥」w 覚えて3日目ぐらいな感じ

        • 中学生くらいの頃、会話の流れで「自然の摂理」と言ったら地元のアホが「調子乗って難しい言葉使ってんじゃねーよバーカバーカ」みたいな感じでめちゃくちゃ突っかかってきて残念...

          • 横。 世の中、知らない言葉を使われただけで勝手にプライド傷ついて「あいつはお高くとまってる!」とか評価してくる奴が多いんやで。増田だからええけどリアルではなるべく簡単な...

            • そりゃリアルでは言わんよ。自然の摂理の話も中学生の頃の話なわけだし。 普段関わりのある人たちは(実家方面を除けば)知的水準がある程度揃ってるので気を使う必要はそんなにな...

            • でもそういうやつってインフルエンサーとかは大好きなんだよな ちょっと古い言葉だけどイノベーションとかにも飛びつくよな 多分バカなんだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん