2023-02-04

anond:20230204193721

掛け算のことを乗算というのだから、N倍は Nを乗ずる ということじゃないの。

記事への反応 -
  • 最近急にニュースで耳にするようになった「N分N乗方式」。 その仕組みは家族の収入を全員分足して、家族の人数で割った値で税率を計算するもの。 例えば収入が父500万・母300万・子0...

    • 掛け算のことを乗算というのだから、N倍は Nを乗ずる ということじゃないの。

      • 加減乗除で言うなら「10増10減」とは言うものの「10加10減」とは言わないじゃないですか。 「増」とか「倍」を使ったほうが自然ですし、まして「乗」には2乗・3乗の用法があるわけで、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん