2023-01-31

anond:20230131135435

とっても小さい物を、光を当てて見るとことが困難な例だと思ってた。光の粒の大きさと分子原子の大きさが同じくらいでさ。

普通、目に見えるサイズならば光の粒の跳ね返りを観測できるけど。同じサイズだと、見てる対象観測の光源自体が影響を与えるって言う話しかと

記事への反応 -
  • シュレディンガーの猫っていうのがあって   1.箱に猫と毒ガスを発生させたりさせなかったりする装置を入れる 2.箱を閉めて放置する 3.箱を開けるまでは猫は同時に生きてたり...

    • とっても小さい物を、光を当てて見るとことが困難な例だと思ってた。光の粒の大きさと分子や原子の大きさが同じくらいでさ。 普通、目に見えるサイズならば光の粒の跳ね返りを観測...

    • で、でも!開けるまでわかんねえし!

    • 毒ガスが発生してないときは空気が出る装置なんだよ

    • なんで死んでるってわかるの? 毒を吸って二酸化炭素を吐く生き物になってる可能性は? シュレディンガーの猫は確認するまで状態が確定しないことのたとえで使われるから死んでるん...

    • 「シュレディンガーの猫」が何なのか何一つわかってなくて草

      • 本人の口から「何一つわかってない」って聞くまではわかっている元増田とわかってない元増田が同時に存在する

        • 本人が「何一つわかってない」と言ったとしてもそれは 「何一つわかってない」ということをわかっているのではなく 「何一つわかってないと言え」というカンペに従って音読しただけ...

    • 猫一匹殺す程度の毒ガス 拡散してしまえばなんてことないぞ

    • その実験、シュレディンガーっていうおっさんが量子の振る舞いに付いて大真面目に研究し続けてきたんだけど、その振る舞いに関して説明しようとすると「観測していないだけでこの...

    • 一人がシュレディンガーの説明始めてから一気に流れ変わって”増田”らしさを感じて笑った なんjとかでよくある正解が出てからそれパクってマウント取り出すあの流れね 二番目以降...

    • “その頃デストロンでは” ってナレーションが入って、うっかり箱に閉じ込められたスタースクリームが騒いで内側から破壊してしまって実験が台無しになるんだ。80年代はだいたいそ...

    • シュガーレディーの猫ね、知ってるよ

    • 箱は東京ドームほどの大きさなんだ

    • ただし、実験者は防毒マスクを着用しているものとする。

    • シュレディンガーはさびしそう (イマジナリー・キャットしか飼えなかったんだよね)

    • 詳細度の問題なんよ ねこ はこ ガス ってスケールで 見る の観測だと 「わからん」になる わからんけど結果がふたつなので 「二択の状態」 って呼んでる詳細度 密室だと...

    • それは酸素ボンベも入れればいいけど。 密閉性の高い箱でも、開けたら毒ガスが出て開けた人が死ぬじゃん。

    • じゃあ箱の中に入れたら自動的に確実に猫を撲殺する装置にすればよくね? これ改良型シュレディンガーのネコの箱として特許取ろう

    • anond:20230131135435 シュレーディンガーの猫っていうのは、量子力学の重ね合わせの原理の奇妙さを表す例え話なんやな。 ちょうど100年ちょいくらい前に、物理学界隈で量子力学なるもの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん