2023-01-29

ロリ排除する方向で考える

シンママシンパ限定にする。

お互い子連れなら、かなり安全マッチングアプリになる。サービス名は「カナリー

シンママ不妊限定にする。

不妊症と診断されたけど子供は欲しい男性限定することで、若干リスクが減る。

サービス名は「タネナシー」

  • これ見て思ったけど子持ちって相手が子持ちなのOKなのかな なんとなくだけどダメな人多そう というかそもそも連れ子同士の方が問題起きそうじゃないか?(性的な意味に限らず)

    • そりゃシンママの中には、自分の子は面倒みるけど、相手の子は面倒見たくない と思う人もいるかもだけど、 そういう人はサービス使わないでしょ^^;

      • 普通に使うでしょ っていうかデータ出したら絶対シンママの方が相手子持ち拒否する割合高いと思うよ 子供の事を考えてって事もあるだろうし、男性がシンママを嫌がる理由もあるだろ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん