2023-01-25

しりに「は」が付く熟語にごりがち

テレビでやってた言葉遊びで、あたまとおしり文字を一文字ずつ出して間の文字数が多い熟語(固有名詞可)を言えたほうが勝ちってのがあった。例:あたまは「あ」おしりは「い」→答「アイス(1点)」「アノニマス(3点)」アノニマスの勝ち

でね、テレビみながら家族問題出しあってて、自分達の名前問題だしてるうちにおしりに「は」が付く熟語がなくて行き詰まったんだよ。うちの娘の名前、おしりに「は」が付くんだけど、なので「あたまは○(名字のあたまの文字)で~、おしりがは!」って問題出されたんだけどおしりに「は」が付く熟語ってことごとく濁るのよ。

「歯」「葉」「刃」は2文字以上の熟語になるとだいたい濁る。みつば、よつば、やえば、でっぱ、にまいば、さかば…。

無くはないよ。シーア派とか走破とか、なくはないけどすごく少ない。

これって「は」が接続詞に使われるからしりに付く場合は濁るのかなぁ。少し前の増田たまごがけごはんだろ~!って話題あったけど、後ろが濁るとその前の言葉が濁らないてやつの亜種じゃないかしら。

てか濁らない「は」で終わる熟語教えて。明日娘が起きる前に答みつけないと…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん