2023-01-25

世の中の敵に対して声を上げる自分偉い!

こういったモデルに当てはめる生き方はそんなに心地良いのかな。

仁藤夢乃言動はほんとこれじゃないか

無理矢理に敵を作ってけしかけてるのは流石に醜さしかないが。

生きにくい世の中として捉えて破壊してるだけで持続的な改善が見られないのは生きにくい世の中を絶えず作り出してるからだよね。

この人のやり方は他方からたらこの人自体が悪になるからそら反発がおきるし共感もされない。

内輪で盛り上がって終わりだよ。

  • そういうモデルが生まれたの経緯ってのは、   民主主義というものを成立させるためには市民の政治参加が大事だ →政治参加とは立候補や投票だけじゃなくて市民として声を上げるこ...

    • 「お上品に運動したところで話聞かねえだろ」という社会問題もあるので全否定は出来ないんだが、それにしても敵を作りすぎなんだよな SNSのバズ狙いで短くて過激な言葉に染まる人間...

      • だいたい「強い言葉で敵を作って煽る」みたいなの、気に食わない奴には散々言ってきたんだからな それでお気に入りの弱者が暴れた時だけ都合よくしゃーないしゃーないつってもバカ...

        • 陰謀論キチの暇空と仲良く社会的死を迎えてくれというのが結論やな

    • 成功体験を元に突き進んだ結果がいろんな意思決定(予算割り付け)が仲間内の同じメンバーで決めてるというのが見えてくるとかは笑えないんだよねえ。 んで、異論は圧力をかけて潰...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん