2023-01-22

子供スケートを教える方法

子供にいきなり滑らせても上達しない

・そのため、まず自分ネットYouTube子供スケートを教える方法を見て、調べておく。できれば要点をスマホメモにまとめておく。

自分でも、家の中でいいので体を使ってシミュレーションしておく。



当日、YouTube子供に見せる。

そして実際に一緒に滑る



[教える順番]

①慣れるために、まず外周の壁を持ちながら歩く

ペンギンポーズ(手は軽く横に広げ、バランスを取る。足は逆八の字に開く。スキーと同じ。重心は前におく)で壁を持ちながら歩く

ペンギンポーズで細かく歩いて、その勢いで足を平行にして滑ってみる

ペンギンポーズのまま、左右に足を交互に出して少しずつ滑ってみる。体重は足を出した方に重心をかける

⑤足を交互に出す間隔を少しずつ長くしていく。これで基本の滑りは完成

⑥曲がる時は、曲がりたい方向に体を向ける

⑦止まる時はいろんな止まり方があるが、基本は壁に捕まってストップでいいと思う

基本的に親は横で一緒に滑り、手を繋いで滑ったり、何かあった時に助けられるようにしておく


今日小2の息子と2時間滑って、手放しで滑れるようになった。

ネット知識感謝

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん