2023-01-20

anond:20230120123053

インボイスのボイスを声と思う人は少数派だとは思うけれど、

文脈によって、日本語では、送り状と訳されたり、請求書のことだったりするのは、

分かりづらさを増している原因だと思う。

漢字表現できるもの漢字表現したほうが良いのは同意

記事への反応 -
  • インボイスって、インのボイス? つまり、中の声ってコト!? ってなる これがややこしくしてる発端だ インボイスは適格請求書という意味だから、 「インボイス制度」→「適格請求...

    • インボイスのボイスを声と思う人は少数派だとは思うけれど、 文脈によって、日本語では、送り状と訳されたり、請求書のことだったりするのは、 分かりづらさを増している原因だと思...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん