2023-01-16

https://b.hatena.ne.jp/entry/4730957397322259684/comment/tacticsogresuki

下請け法で禁止されている優越的地位による雇用調整手段しかない。稼働の波に応じた労働力調整ならば異業種間で人材プールした方が健全。何故なら同業種では稼働の波が同じで、単に安価労働力下請けで確保し

下請け会社に、仕事があるとき発注し、仕事がないとき発注しない、っていうのが下請け法で禁止されてるとでも???

これにスターいっぱい付いてる意味わからんのだが、誰か解説してくれない???

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん