2023-01-14

anond:20230114045705

ワイは言うほど残業無くせないな、アホがイキってて申し訳ありませんでしたって思い知らされたばかりやが

 

2つ3つ仕事を同時に進行させるの当たり前だったので残業するやつどんな仕事の仕方してるんだろうって思ってたし、

PC起動時間計測してるし、残業申請いるし、残業マイナス評価だし、有給は使えって指導があって部内消化率みたいな指標あるしって思ってたので、

クソみたいに残業してるとかどんな零細ブラック企業だよって思ってたけど、エンパワメントのない超規模組織で働いたことないだけでしたわ

いや、正確には働いたことあるんだが閑職部門だったしな

 

というのが感想です、ハイ

 

給料クソ安かろうが、マネージメントうんこだろうが、権限移譲がされまくっているベンチャー好きな人多いのも道理よな

記事への反応 -
  • IT企業はクソ野郎しかいないのだが それはクソ経営者に対しても遺憾無く発揮される ちょっと気の弱い人なら泣き寝入りするとろを、泣き寝入りしないし 経営者とか上司が会社潰れて路...

    • ワイは言うほど残業無くせないな、アホがイキってて申し訳ありませんでしたって思い知らされたばかりやが   2つ3つ仕事を同時に進行させるの当たり前だったので残業するやつどんな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん