2023-01-10

  • 開示請求や監査請求を左翼以外が何らかの目的でやるのはダメって本気で思ってるならお前と語れる事はないわ。

    • 市民には訴訟を起こす権利があるのでSLAPP訴訟とか恫喝訴訟なんて存在しませんよね

      • いったい誰の名前で会館借りたんでしょうねあれ

        • SLAPP訴訟という概念を認めるならリーガルハラスメントという概念も認めなければならない

          • 「弁護団は自分達がやられたのと同じようにリーガルハラスメントを行った」か 「弁護団が主張するリーガルハラスメントという概念はおかしかった」の二択ってこと? 弁護団詰んでん...

            • 弁護団は正当な訴え 暇はリーガルハラスメント だぞ

              • つまり、SLAPP訴訟という概念を認めてリーガルハラスメントという概念を認めない組み合わせもありうるってこと?

                • 概念を認めることと個別の事例がその概念に当てはまるかを認めるかは別だぞ 暇側は自分たちの訴えはリーガルハラスメントではないと主張すればよいだけで リーガルハラスメントとい...

    • 「左翼」の問題ではなく「市民オンブズマン」かどうかって話では?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん