2023-01-03

anond:20230103131747

1. 「勉強ができる」ことの定義がわからない。

2. 「問題文そのものシンプルながらも深い洞察や解法の看破、そしてこれまでにやってきたことを総動員し」なきゃいけない問題を「難問」と定義しているようだけど、そう定義づけられる根拠不明。たとえば東大円周率問題みたいのがこの定義に当てはまると思っているのかもしれないけど、あれは難問ではなくて標準問題(あるいは易問)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん