2022-12-22

anond:20221222003458

所得が低い人の消費税割合だが、支出の多くを占める家賃は非課税なんだ。医療費にも消費税はかからない。

金持ち収入に見合った消費をするものだし消費せずに溜め込んでも相続税がかかるんだ。

海外への持ち出しも厳しくなっている。

逆に低所得者対策としてはマイナンバーで正確に収入資産を把握して給付付き税額控除額などで緩和するべきだね。

健康保険料のほうが逆進性が強いとおもうが、森卓以外はあまり指摘しないね

記事への反応 -
  • 輸出業者だけを優遇する実質輸出補助金政策なので悪い制度だ 理論 大戦後のフランスの例をあげつつ、輸出企業優遇の悪い制度だという理論を展開するパターン 輸出業者は商品を輸...

    • 所得が低い人ほど支出における消費税の割合が高くなることについてはどう思われますか

      • 所得が低い人の消費税の割合だが、支出の多くを占める家賃は非課税なんだ。医療費にも消費税はかからない。 金持ちは収入に見合った消費をするものだし消費せずに溜め込んでも相続...

        • 労働階級の人間のこう言う仕草理解できない でもドイツでも増田みたいな言動するやついるみたいだ。Twitterで見た   金持ちほどあの手この手使って税金払っていないのは世界共通だぞ ...

        • 金持ちは収入に見合った消費をするものだし はいダウト 金持ちの所得の貯蓄に向かう割合は貧乏人よりはるかに大きい だから格差が広がる

          • ある程度意図的に格差を作らないと大型投資は難しいのだよ。 地球上の全部の富を全部の人間に均等に配っても宇宙開発はできない。 その他の身近なインフラの整備すらできない。

            • 格差容認ならまだしも意図的に格差を作るとか筋が悪過ぎる ほっとけば格差は広がる一方なのが資本主義の弱点なのに

              • 資本主義の問題点を指摘し、崇高な理念を掲げた共産主義や社会主義も、指導層と労働層、本国と周辺国の格差抜きには投資はできなかったんだ。 どの方法も欠点だらけだけど大型投資...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん