2022-12-20

anond:20221220104248

それは「近ければプレーに関与したとしてボールに触らなくてもオフサイドとられてた」の話ではあっても

「さっきオフサイドポジションにいたけど今はオンサイド選手パスするとオフサイド取られた」の話ではないと思う

いや実際の試合では審判解釈で取られてたのかもしれんけど

記事への反応 -
  • 以前はオフサイドポジションにいる選手の横でオンサイドから走りこんだ選手がパスを受けたとしても、近ければプレーに関与した、としてボールに触らなくてもオフサイドとられてた...

    • 1994年にルールの解釈が変わったらしい https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/91226?page=2

      • それは「近ければプレーに関与したとしてボールに触らなくてもオフサイドとられてた」の話ではあっても 「さっきオフサイドポジションにいたけど今はオンサイドの選手にパスすると...

      • そうそう、こういう話 見せてくれた資料から機械的なオフサイドがなくなったのは94年みたいだけど、それでも10年ほど前でも今より「プレーに関与した」が広くて厳しかった印象がある...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん