2022-12-12

anond:20221212002324

職場においては、「女性男性サポートにまわるべき」「男性産休・育休を取るべきではない」「仕事より育児を優先する男性仕事へのやる気が低い」という問いかけに対して、もっとも高いのは20代男性という結果です

若くて下っ端であるほど「その人本人であること」は求められず、誰でも代替可能仕事が多くなり、

育児を優先する従業員存在による皺寄せを受けやすくなるので、当然の結果であろうな

記事への反応 -
  • これとかね。 男性は仕事をして家計を支えなくていいし、デート・食事代を負担しなくていい https://topisyu.hatenablog.com/entry/2022/12/05/073000 「割り勘が現代の作法」とか「専業主夫にな...

    • 職場においては、「女性は男性のサポートにまわるべき」「男性は産休・育休を取るべきではない」「仕事より育児を優先する男性は仕事へのやる気が低い」という問いかけに対して、...

      • 20代男性が誰でもできない仕事ができるなら、さっさと出来る様になって欲しいんだが 誰でもできる仕事しかできなくて、役に立たない奴が 男性性強そうな言葉選んでると思うと可愛い...

    • 結局は稼げる甲斐性のある男がモテるし、意中の女には奢った方が好感度が高いよね。 とはいえ増田民は死んでも奢らないし 奢らない彼氏で我慢するしかない女は「私たちは先進的な...

    • 結局、核保有して他国を脅してる国が最強

    • ひろゆきさんっていうYouTuberがよくそういうことやってるみたいですね 切り抜き動画も伸びてるそうです

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん