2022-12-05

ポケモンの最新作面白いんだけど・・・

グラフィックあんまりきじゃないんだよな・・・

カブイとか剣盾もそうなんだけど、どうにもGO準拠のグラになっちゃってるのが・・・

懐古厨って訳じゃないんだけど、ドット絵とか高画質のグラが出せなかった頃のポケモンって

質感がしっかりテクスチャーに出されていたというか、そういう所がとても大好きだったんですよね。

今のグラフィックってきれいなんだけど、質感が全部統一されてる感じでイマイチ好きになれない・・・

  • エアプか? SwitchにしてはSVは質感頑張ってる方だろ

    • ピカブイよかマシかもしれんけど、もーちょい欲しいんだよなぁ・・・。 なんていうか、どのポケモンもモチモチするぬいぐるみみたいな質感なのが好きじゃない。

      • 名探偵ピカチュウみたいなキモいのになれば満足なんか?

        • 毛の表現とかはいらんのだけど、例えば岩属性はちょっと砂とかドロが付いてるいかにも岩っぽい感じとか、 ケンタロスは足回りが土汚れ付いてるみたいな、そういう説得力が欲しいっ...

          • それドット絵の色の濃淡とかを勝手に「汚れ」とかのディティールとして解釈してたってだけやろ。 3Dのポケモンってデフォルメすることで違和感を誤魔化してる部分がかなり大きいと...

            • そういう偶然の産物のイメージが強くてね。 あと、当時の攻略本って基本的にイラストだからなぁ。 そういう所もイメージ強くなったきっかけだと思う。

  • ポケモンのグラフィックはクリーチャーズって会社が全て引き受けてるぞ 文句はクリーチャーズに言ってくれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん