2022-12-04

プログラマ定義がわからない

ただ言われたことを実装するだけの人?

また、実装と言ってもサービス構造設計をしたりどのクラウドを使うか、どの機能を組み合わせて使うのか検討するのも含まれる?

それともただコードを書くだけの人?

コードを書くと言ってもアルゴリズムまで考える?

本当に最後最後構造アルゴリズムが決まった後コードに書き下すだけの仕事なら単純作業かもしれないとは思うが

プログラマ単純作業」と会社や人によって認識が変わる「人(肩書き)」に対して単純作業と言うのではなく、ちゃんと「(作業名)は単純作業」と言ってくれないと議論のしようがない

まぁ、作業内容ではなく人に対して単純作業と言うあたりがジョブディスクリプションがない、業務構造的に考えられず役割境界曖昧なまま仕事をする日本らしい考え方なんだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん