2022-11-12

GoogleMapの飲食店口コミあれこれ

飲食店選びにGoogleMapの口コミを参考にしてるんだが気になることがあって。

自分地域ではどうも、コスパ重視の店が高評価を得られる傾向がある。

いかに大量に安い値段で食えるかみたいな。味や雰囲気接客はその後に評価される傾向があるっぽい。

それは自分には参考にならない。だって自分は大量に一度に食べられないから。

どちらかというと上質なものをいい雰囲気ゆっくり味わいたいのだが・・・

残念なのはランチ口コミ評価で「もっと安い値段で提供してくれたら評価を上げられます」みたいなコメントがあちこち散見されること。

いやいやいやランチで1300円ぐらい、素材雰囲気込みだったら普通じゃね??回転率って考えたことある???みたいな。

800円に下げろっておまこのすべてが値上がりしてる状況でこの店にしねっていってる?みたいな。

日本って本当に貧しいですねってそういうの見ると思う。

こないだアメリカいったけど店の出来合いの丼もの買うのだって2500円したっちゅーの。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん