2022-11-11

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ ←これウザい

使われてるとこ見ても全然意味分かんない 何なんこれ 何を意図して使ってるん

  • 可愛いんだからええやろ

  • ブクマ⇒ブ熊 ってことで、はてぶの公式キャラクターなんだよ。

    • 特段公式ではないし公式だったしなもんも引退したよ

      • 公式やろがい! https://twitter.com/bkumaweb

        • 一瞬へえ~とおもったけど 企業ロゴは色とか比率とか名称とか全部決まってるよね やっぱパチモンじゃん

          • 2014-12-04 B!KUMA【ビークマ】をリリースしました。 https://chirarhythm.hatenablog.com/entry/2014/12/04/191825 わたしがはてなに入社したのは2009年(入社を決めたのは2008年)。 当時はてなはギークな...

            • ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ ←これ

        • urlが404だし4年も全く稼働してないやんけ…… 若い女性にブクマは似合わないんじゃねえかなあ

          • 2018-06-12 B!KUMA サービス終了のお知らせ はてなブックマークの女性向けサービスとして開始以来、多くのユーザー様にご愛顧いただいた B!KUMA ですが、はてなブックマーク開発ブログで...

  • カクヨムに於ける例のトリみたいな扱いだな

  • 運営にいえ、と言ってる人がいるね 自分達が気持ち悪いことをしているって事実は置いておいて責任逃れって、まさにはてなーらしい

  • 構成されたそれぞれのパーツは、どういう読み方をするのか気になる

  • 建設的なんだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん